こんにちは(^^♪
いつも私のブログ【主婦のライフ】を読んでいただき
本当にありがとうございます。
いつも皆様のメッセージ読ませていただいてます♬
感謝の気持ちでいっぱいです(#^^#)
これからも引き続き皆様に情報を提供できるように
ブログを発信していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
今回は、今大人気の【パーカー】についてまとめていきますね(#^^#)
パーカーはスポーツ以外にももはやファッションとして
コーディネートする時代になってきていますよ(#^^#)
そんなコーディネートのしかたをご紹介していきますね(^^♪
トレンドファッション・美容・ダイエット・子育て・トレンドメイクなど
女性が気になっている情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です(^^♪
その他気になる方は、わかりやすくカテゴリー別に分けているので
トップページ【主婦のライフ】よりご参照くださいね♡
また、人気ある関連記事をURLのせておきますのでそちらも(^_-)-☆
パーカーは今やトレンドファッション?
最近、パーカーがとても大ブレイクしております(*^▽^*)
私は、子供のころにしか着た覚えがありませんが、
着てみると【大人かわいい】雰囲気になり
洋服に新鮮さを覚えております♬
どのブランドもパーカー合わせコーディネートが続々出てきて、
パーカーを幼少時代にしか着ることがなかったこの私が
今年購入しました(^_-)-☆
パーカーを着て感じたことは…
◉見た目若返ったこと。
◉カジュアルスタイルになりたいときに実現すること。
◉シンプルですっきり。
◉子供とお揃いのコーディネートができること。
◉動きやすく気軽に着ることができること。 などなど(^_-)-☆
私は、どちらかというときれいめの洋服が大好きでしたので
新鮮さとレパートリーが増えてうれしいです(^_-)-☆
パーカーもいろんな合わせ方があるので
カジュアルスタイルあまり出したくない方!にも
いろんな合わせ方があるので
この後、パーカーとの合わせ方があるのでご紹介していきますね(*^。^*)
Sponsored Link
絶対使えるパーカーカラーは?
コーディネートご紹介の前に
パーカーのカラーでおすすめカラーがあるので
今から検証していきますね(^^♪
ブラックの色は、カジュアル感が一番でないので
パーカー初挑戦の方は、ブラックカラーがおすすめです(*^▽^*)
次に、グレーは大人なカラーでもありどんな色とも
相性抜群なのでグレーは持っておきたいカラーです。
ホワイトは、グレーと同様で人気カラーです。
デニムパンツに合わせてスニーカー履くと
カジュアル感満載のスタイルになります(^_-)-☆
ホワイトとグレーはどのブランドも早めに売れてしまうと
店員さんが言われてたので
一目惚れしたパーカーがあるのであれば
チェックしておきたいカラーでもあります(*^。^*)
暖色系の橙色やイエローなんかは
ポイントカラーとして差し色として合わせてあげると
元気の出るカラーでもありますので
顔うつりにも最適です(*^-^*)
カラーでパーカーの見せる顔がまったく違ってきます。
自分がどんなスタイルでコーディネートしたいかを考えて
パーカーのカラーも選んであげてもいいかと思います(*^。^*)
カラーを頭の片隅におきながら
次はパーカーのコーディネートをご紹介していきますね(^^♪
30代パーカーの合わせ方は?
30代では、半ばの年齢で
結婚をして子育てをしているお母さんや
お仕事バリバリされている方など
生活スタイルがガラリと変わる年ごろなので
とても難しいのです(+o+)
ファッションの感覚もまだ20代で止まってしまってして
洋服の入れ替え時?にも一苦労してしまうほどに…。。
そんな30代の女性に合ったパーカーの合わせ方を
ご紹介していきたいと思います(^^♪
パーカー×プリーツスカート
プリーツスカートはヒダが入ったスカートです。
プリーツは学生の制服によく使われているので親しみ深いのではないかと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
非常に女性らしく着こなすことができるので、幅広い世代から愛されています♡♡
パーカーとプリーツコーデはこんな感じです♫
↓↓↓↓↓↓↓
甘めなスカートと合わせることで【フェミニンスタイル】に変身できます。
正反対の系統の洋服ですが、メリハリのあるコーデに完成するんですよ(。>∀<。)
小物としては、小さい斜め掛けバッグをかけてパンプススタイルで合わせたら、
【大人女子コーデ】に仕上がりますね(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
パーカー×花柄ロングスカート
ロングスカートと合わせてみました♫
そして今回は柄物の中の花柄を(*≧pq≦)
それがこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
スポーティーなパーカーにも花柄♡
とても合うんです!!
最初は『このコーデ合わないのでは?』と思っていたのですが笑
プリーツスカート同様に女性らしい花柄のロングスカートにとても相性抜群でした(*≧pq≦)
小物としては、キャップ帽子やウールハットでも合いますよね(ᐥᐜᐥ)
肌寒い秋の紅葉や春のレジャーに最適コーデです(*≧pq≦)
パーカー×タイトミニスカート
つぎは、ミニスカートと合わせてみました(。>∀<。)
とても新鮮さがあるコーディネイトです♡
そちらのコーデはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓
若かった頃、10代や20代はよくミニスカートをはいていた私♫
とてもしっくりいきます(^.^)
しかし、30代になったら少し出し過ぎなのは抵抗が出てきたので、
スカートの下には春夏はレギンスだったり、
秋冬にはタイツと合わせると、
ミニスカートコーディネイトもありだと思います⁽⁽ଘ( σω≘。 )ଓ⁾⁾
ニーハイブーツやロングブーツなんかに合わせたらなおいいでしょう!!
30代もミニスカート自信持ってはきましょうね(。>∀<。)
パーカー×バギーパンツ
はい!!
次は、バギーパンツと合わせてみました(^^)
パーカー×バギーパンツはこちら↓↓↓↓↓↓
パンツスタイルだと、ボーイッシュな感じになりますね。
ゆったりとしたパンツなので、大人っぽく着こなせるコーディネイトになります♫
カジュアルを少し取り入れたくでも大人コーデしたいときは、
この組み合わせ抜群です(°▽°)
靴は、パンプス♡
最強の組み合わせですよ(^^)
バッグは手持ちのバッグがいいでしょう♫
この組み合わせコーディネートはしたことないので
小学校の参観にしてみようと思います(^_-)-☆
パーカー×スキニー
次もパンツスタイルで細身のスキニーと合わせてみました♫
それがこちら↓↓↓↓↓↓↓↓
太めのパンツと細身のパンツだと同じパンツスタイルでもまた印象が違いますよね(・∀・)
こちらはカジュアル感が出るので、
子供と遊ぶ時やアウトドアにお出かけするときなんかはおすすめコーディネイトです♡♡
靴は、コンバースハイカットのスニーカーに合わせると可愛く着こなせますよ(´∀`*)
洋服の色がモノトーンなので、
明るめの赤色のコンバースとかで合わせてもかわいいですよね!!
パーカーコーディネートまとめ
いかがでしたでしょうか?
パーカーって実はなんにでも合わせることができて
ボトムスが違っただけで
服装の系統も違って見えてくるのです(^_-)-☆
どのコーディネイトも可愛くて、
一言で言うとバリエーションが豊富なのがこのパーカーなのです♫
『もっと早くパーカーコーディネートしていればよかったな(´・ω・`)』
っとブログにまとめていて実感させられました(*^▽^*)
いろんなパーカーの着方で
自分のマンネリしたファッションから脱出しながら
新たな自分を見つけ出していきましょう(^^♪
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます♬