こんにちは(^^)
いつも私のブログ【主婦のライフ】を読んでいただき本当にありがとうございます。
皆さまのメッセージとても励みになります。
日々、更新していきますので楽しみにしていてくださいね♪(´ε` )
今回は、鼻が高いと全体に立体的に見えますよね。
シュッとなりたいという友人からヒントをもらい、
「鼻メイクすればいいんだぁ。」と思い!!
鼻メイクについて追求、まとめていきたいと思います♡
トレンドファッション・メイク・美容・ダイエット・豆知識など
まとめたブログ【主婦のライフ】です。
その他気になる方は、カテゴリー別にわかりやすく分けているので
ぜひそちらもご覧ください(#^^#)
また、人気ある関連記事を最後にURLのせておきますのでそちらもぜひ(*^-^*)
鼻が高いとどのような印象?
鼻にコンプレックスがある方は、鼻が高い方に憧れますよね(*≧∀≦*)
特に憧れのアイドルや女優さんなどは、なんなんでしょ…
鼻がシューとしていて素敵過ぎますね(。>∀<。)
鼻が高いとどんな風に見られると思います?
◉綺麗系
◉清潔感あり
◉美人さん
◉立体感でるので目が大きく見える
◉ハイライト効果 などなど…
とてもこの見られ方は、女性にとっても憧れでありますよね(*≧∀≦*)
鼻が高いって特ばかりある気がします⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
強いて言えば、きつい印象、強そうな雰囲気に
見られる部分がマイナス点かもです( ; ; )
しかし、私は…鼻が低い方で気になり過ぎますので
そのマイナス点があっても憧れます◔_◔
そこで、整形をするという方法もありますが、
この顔に産んでくれた両親の顔が思い浮かんで
メスを入れるなんてと申し訳なく思ったり、
また金銭面では、整形はお金がかかる!!
そして、整形したとしても
理想の鼻になるか?の不安感など何かのリスクがついてきます。
そこで、私はお金がかからないようにするには?
また時間を使わずにするには?などいろいろ考えた結果、
女性のメイク道具を思い浮かべました(• ε •)
そうなんです!!
女性は誰でも持っているメイク道具で細工しちゃえばいいんだって⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
男性でも、部分メイクなので実戦可能です♡♡♡
そんな鼻メイクを今からご紹介しますね(。>∀<。)
とても簡単ですよ♫
あっ!!その前に鼻部分はメイクが崩れやすいので、
崩れないメイク方法をご紹介していきますねo(^-^)o
Sponsored Link
鼻メイクは崩れやすい!崩れないメイク方法?
鼻メイクは一年中気になりますが、
特に春と夏が崩れやすいですよね!
やはり暑いせいで毛穴から汗が出て
メイクが崩れてしまうのでよれてしまいます。
また鼻のメイクがちゃんとしてれば
それ以外はチャチャっとしても、きちんとメイクしてると見られますので、
やはり鼻メイクは注目しておきたい部分なのです(^_-)
どうやって崩れないメイクすればいいの?
毛穴が私は開いている方で特に気になりすぎて
研究に研究を重ねた結果(←大げさな言い方笑笑)
発見しましたよ!!!
まずは、第一にメイクが崩れるのは、しっかりスキンケアをしてないと
土台がちゃんとしてないと何を上から塗っても崩れてしまいます。
よってスキンケアが第一です!!
しっかり鼻の毛穴の汚れや皮脂をしっかり落とすというです。
そして保湿をします。
ここがまずは第一です(*^^*)
その後は、おすすめのメイク用品である
【RMK 】スムージングスティック 2500円(税抜)
写真の左側のスティックです(^^♪
このスティックは、部分的な鼻ファンデーションで、
化粧崩れがしにくく、ピタッと肌に密着してくれる魔法のファンデーションなのです。
私は、油分が一年中ありましたが、
この下地を手に取りささっと塗り込んでやるだけで
一日中メイクが崩れなくて、もう手放せなくなりました(^^)
ストックがないと不安になるくらいです。
そして持ち運びがかさばらない、コンパクトで
リップ感覚で持っていくことができます♡♡
ぜひ【RMK】の部分下地をぜひ試してみてください(๑>◡<๑)
鼻はメイクで高くできるの?メイク方法伝授!
スキンケアをしっかりして、綺麗な鼻になったところで、
ファンデーションしてというメイク流れをして完成!!
…しても「もう少し鼻が高ければいいな」とか
「鼻筋がシュッとなりたい」など
いろいろとメイク後に思うことがありました。
私も鼻を洗濯バサミでつまんでみたり、
顔の運動したりしましたが、効果出てる感じがせずに。。
だからといって先ほども触れましたが整形手術までは考えられないし( ; ; )
そこで、メイクでなにかできないかと思っていたところ
簡単な手頃な道具で【鼻が高く見えるメイク】に出会うことができたのです(o^^o)
鼻を高く見せるメイクのやり方は?
皆さんが必ず持っているこの眉メイクにつかうアイブロウ♪♪
眉のペンシルタイプではなく、パウダーアイブロウの方です(^^♪
このパウダーで鼻を高く見せてくれるメイクが簡単にできるのです♡♡
私はこのアイブロウを使っています(#^^#)↓↓↓
ケイト デザイニングアイブロウ3D 1100円前後(税抜)
このパウダーのカラーは発色がとてもいいので
眉にも鼻筋にも不自然なく使えることができるのです(*^▽^*)
ではそのアイブロウで『どうやって鼻にメイクするの?』という部分ですが、
わかりやすく画像で示しますね(*^▽^*)
1は、真ん中のカラーで薄いブラウンを。
2は、左側のカラーでベージュを。
番号のカラーでこの鼻筋部分にそれぞれ書いてあげます(*^▽^*)
こんな感じに(#^^#)
そして指を使って外に流れる方向、またはジグザグしながら
その鼻筋メイクをぼかしてあげるだけです(^_-)-☆
最初はカラーの描き方の加減がわからなく失敗するかもしれませんが、
すぐにコツがつかめるはずです(#^^#)
お風呂入る前にでもやってあげてみてください♡♡♡
これだけで影が薄っすらできるのか
鼻筋がシュッと描けて
簡単に自分の理想鼻ができますよ♪♪♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
鼻を高く見せるためにはちょっとした工夫をしてあげれば
簡単にシュッとした鼻に表現できるのです(*≧∀≦*)
皆さんも鼻ケアをしっかりしてから
鼻メイクして凛とした鼻を目指し、
楽しくメイクしてコンプレックスをなくしていきましょう(*^^*)
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます♬