こんにちは。
いつも私のブログ【主婦のライフ】を読んでいただき
本当にありがとうございますm(__)m
主婦になってもきれいでいたいという思いはあり
女性に必要な情報を皆様にお届けしてく
日々ブログをアップしている次第です(*^▽^*)
引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
今回は、美容系でスキンケアをご紹介していきますね(*^▽^*)
その中でも大人気ブランド【RMK】について
私も使い始めてよかったのいうのもあるのですが、
さらにRMKの良さを追及して皆様にお届けしていきたいと思います。
トレンドメイク・トレンドファッション・美容・ダイエット・豆知識など
女性が気になる情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です。
その他気になる方は
わかりやすくカテゴリー別に分けているのでトップページよりご参照くださいね♡
また人気のある関連記事はURLのせておきますのでそちらもぜひm(__)m
RMKデパートの化粧品の中でもコスパ?
デパートの中の化粧品は某ブランドがどこにも
化粧品コーナーにはありますよね(#^^#)
しかし、、『雰囲気!高そう!いや高い!』
『とんでもない!高そうなので見に行くにも行きづらい』という
私の個人的な見方です( 一一)
しかし、最近RMKの化粧下地、ファンデーションを購入し
RMKはとても私に合う化粧品だったので
化粧水はどうだろう?と思い試してみました。
そしたら金額が想像していたのよりはるかに素敵な金額で
驚きでした(+o+)
美容部員さんに再確認したくらいなので(笑)
ざっくりいうと
1万円する価格はなかったです♡♡♡
素敵コスメ、化粧品に出会った瞬間でした(^_-)-☆
主婦の身である私にとってはとてもとてもありがたいことで♪
そんなRMKについて体験した感想♡
購入してみての実感♡
いろんなことを皆さんにも知ってもらいたく
今からRMKについてまとめていきますね(*^▽^*)
Sponsored Link
RMK洗顔フォーム使ってみました!
今回はスキンケアの一番の原点の
洗顔フォームから使ってみました(*^▽^*)
いろんなタイプがあってその用途に合わせて
使えるのが魅力です♪♪
洗顔フォーム
洗顔は3種類あるのですが
1つ1つ簡単にまとめていきますね(#^^#)↓↓↓
◉RMK モイストフォーミングソープ 160g 3000円(税抜)
こちらは、泡で洗うソープで最初から泡で出てくるタイプです。
なのでめんどくさがりな方、朝等で時間がない方には、おすすめのソープです。
しっかり汚れを落としながらしっとりとしたうるおいに仕上げてくれて、
スパークリングカクテルの香りです。
◉RMK スムース ソープバー 130g 3000円(税抜)
こちらのタイプは、石鹸タイプです。
毛穴の汚れをかなり気にしている方におすすめだと美容部員さんはいっていました。
ミネラル配合でよごれを吸着しながらしっかり毛穴や古い角質を落としてくれて、
ハーバルシトラスの香りです(#^^#)
◉RMK クリア クリームソープ 115g 2800円(税抜)
こちらは、スクラブのツブツブが入った洗顔フォームで泡を立てて使うタイプです。
泡とともにオレンジ色のスクラブが肌に滑べらさて汚れを取っていくソープです。
ツッパリ感もなく水で流した後は、汚れが取れたという感想をもちました。
磨き上げたような透明感の肌に仕上がるそうです。
シトラスフルーツの香りです。
スペシャルケア
さらに洗顔でもとれない時、くすみが気になるときは
こちらの2種類のスペシャルケアがおすすめです(*^-^*)↓↓↓
◉RMK パウダーソープ 35g 2800円(税抜)
パウダー状で柔らかな泡に変化し仕上がりは、
透明感のある洗い上げになります。
容器をさかさまにすると1回分の量がでるので
手に取り少しぬるま湯で泡立てて使います。
くすみのない肌にもなるのでスキンケアが物足りないならば
ぜひお試しください(#^^#)
使用頻度は、週に2、3回を目安に使ってみてください(*^▽^*)
◉RMK ジェルスクラブ 100g 3200円(税抜)
こちらは、スクラブタイプのスペシャルケアです。
角質や毛穴のざらつきが気になるときに効果大です。
レモンやライムにハーバルグリーンの香りです。
使用頻度は、週に2、3回を目安にお使いくださいね!(^^)!
RMKおすすめのふき取り化粧水はこれ!使い方は?
スキンケアの後は、、
保湿!!保湿なんです(*^▽^*)
しっかり汚れや角質をとった後は
保湿ケアをしてあげないと肌の水分がなくなってきて
カサカサになり乾燥しシワにつながってしまうのです(´・ω・`)
そこでコスメ部門のトップランキングや雑誌にも掲載されていたため
買ってみました(#^^#)
◉RMK スキンチューナースムーサー モイスト 150ml 3400円(税抜)
プッシュ式の化粧水です(#^^#)
出した瞬間…化粧水の勢いがすごい!かったので
気を付けてくださいね。
気泡がうつってしまいましたが、
水のような化粧水です。
こんな感じです↓↓↓
RMK化粧水の使い方や量は?
コットンに4プッシュ出してください。
(手で使用するときは、数回に分けて)
全体につけた後は、化粧水を肌に押し込むように
優しく浸透させてあげてください。
手のぬくもりで肌にも入っていきやすくなります。
使ってみての効果は?
1日で肌の変化がありました。
凹凸がなくなったかのように肌がつるんとして
乳液までの役割があるのかこれ一本でOKと感じるくらい
肌質が変化してきました。
そして1か月使っていくうちに
ふき取り化粧水のためでもあるので
ニキビや黒ずみがなくなってきました。
また美容部員さんが何回も言われていたのが
『肌の奥までこの後の美容液、保湿クリームをしっかり浸透させてくれるので
なおさらその成果がでるので、ぜひ1回体感してほしいです。』
本当に化粧水に出会ってよかったです!(^^)!
おすすめ化粧品やスキンケアは?
スキンケア最高なRMKです(#^.^#)
もう私はRMKをラインで使います♪
その中でもこの化粧品はおすすめですので
皆さんにご紹介していきます。
◉RMK グロースティック 3.4g 2000円(税抜)
こちらはステック状でファンデーションの後につける
スティックです(#^.^#)
『メリハリのある顔だちにしたいと思って
頬骨や眉の上に立体的なものをつけたい。』とRMKに行ったところ
『ツヤ感プラスすれば、その強弱ができます』と言われ
このスティックをおすすめされました。
しかし最初は完売で入荷まち状態で1か月待った後に
ゲットできたので受け取ったときには
嬉しくてしょうがなかったです。
カラーは2色展開でシャンパンゴールドとピンクゴールドで
私が購入したのはシャンパンゴールドにしました。
ロイヤルゼリーエキスなどの保湿成分によって
乾燥を防ぎながらのつややかな肌に見せてくれて
みずみずしくしかも長時間保つことができる
優れもののツヤ肌を実現してくれるスティックなのです。
持ち運びが便利なので
外出先でもかさばらないところや
お直しの時は手を汚さずにさっとぬれるところが人気なのではないでしょう(^_-)-☆
スペシャルケア
化粧水つけててもまだ乾燥するとかカサカサなるという時は、
RMKではスペシャルケア用品が揃っています。
その中で店員さん一押しのメイク用品をご紹介していきますね(o^^o)
◉RMK Wトリートメントオイル 50ml 4000円(税抜)
乾燥した肌やハリのない肌を助けてくれるトリートメントオイル。
美容オイルはもちろんですがマッサージオイルとしても使えます。
フローラルシトラスの香り。
とてもこのトリートメントオイルは人気で
入荷まちということもあるみたいです。
使い方としては、洗顔後、
上下によく振って、保湿した後に4滴から5滴手に取り
肌全体になじませしっとり保湿させます。
◉RMK アイバーム 12.5g 4500円(税抜)
目元回りはどうしても敏感なので
なんでも避けて塗ってください。というのが多いです。
今回ご紹介するこのRMKのアイバームは目元専用の保湿ケアクリームです。
これを使うと、ふっくらとした目元に変身!(^^)!
また血行が良くなるので明るい目元にも変身!(^^)!
フローラルシトラスの香りです。
保湿クリーム
最後に化粧水、美容液、乳液をしてあげた後に必要なものが
この保湿クリームなのです(^^♪
すべての化粧水、美容液、乳液をカバーパックすることは
この保湿クリームでしてください。
せっかくの美容液たちが環境によってクーラー、暖房によって
逃げてしまいシワの原因にもなります(+o+)
では、RMKのおすすめの保湿クリームをご紹介していきますね♪
◉RMK コンセントレート アドバンスクリーム 30g 7800円(税抜)
しっとりともっちりと仕上げてくれるのがこのコンセントレートクリームなのです。
これをつけることによってしっとりした透明感のある肌を
持続してくれます(^^♪
しっとりしあげるので秋冬がおすすめです♪
マキシマフルーツやオレンジやベルガモット精油をブレンドした香りです。
◉RMK リフレッシングジェル 60g 5000円(税抜)
乾燥した肌、環境から受けた肌をみずみずしく仕上げてくれるのが
このリフレッシングジェルです。
ジェルという名でもわかるように、さっぱりとした仕上げなので
春夏がおすすめですよ(#^^#)
また眠っている間に、肌の水分調整までしてくれる優れているジェルです。
フレッシュヨーグルトの香りです。
RMKを使ってみての効果や感想!口コミもご紹介!
RMKを洗顔からスキンケアを使って思った最初の感想は、
【肌にツヤ感が出た】ということが印象的でした(*≧∀≦*)
そして、洗顔もしっかり汚れを落としてくれますが
ツッパリ感はないのでそこも気にっております。
しっかり肌にフィットしてくれるのかもっちりしたお肌に仕上がり、
日本人に合わせたスキンケアをそろえてると言われていたので、日本製はさまさまでした。
またコスパなのにそんな感じには思いもしないくらいの化粧水なので、
【高価な化粧水=RMK=コスパ】という
方程式が成り立つような気がします。
それくらい優秀なスキンケアだと思います。
また香りにもこだわってるせいか、つけた時の癒しはさらに倍増なんです。
早くスキンケアをしたくなります。
またメイクノリが最高にいいんです(。>∀<。)
土台がしっかりすることで、
さらにファンデーションも崩れにくく綺麗に肌になじみます。
一番はメイクなしの方が理想ですが、
ちゃんとした綺麗にメイクを見せるためには、
まずはその土台がちゃんとしておかないと、生かせないですよね(*´ー`*)
サンプルを渡してくれる化粧メーカーなので
試してみてスキンケアをRMKでしっかりしていきましょう(^^♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
RMKは当分というかずっと手放せなくなりそうな化粧品です(^_-)-☆
デパートにあるから少し手が届かないのかもと
RMK商品の性質や価格を知らずにいました。
今回もその固定概念がくつがえされ
さらにRMKをラインづかいしてしまいたくなりました(#^^#)
皆様もぜひ気になっている商品があれば
店頭まで足を運んでみてください(*^-^*)
きっと気に入って全部揃えてみたくなるでしょう♬
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます♬