こんにちは(^_-)-☆
いつも私のブログ【主婦のライフ】に訪問し、ブログを読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
ここまで続けられたのも皆様が読んでくださるおかげだと感謝しつつ、いい情報発信元になれるように日々頑張っております。
引き続き私のブログをよろしくお願いいたしますm(__)m
さて今回は、【スキンケア】についてブログにまとめていきたいと思います。
人には見せない部分です!
なのでケアをおろそかになってしまう部分でもあります。
年々気になる肌トラブルの一つでもあります。
ふとお風呂に入ったときに鏡で見てみると『黒ずみが…』
いくら誰からも見られないといってほっておくと悪化してしまいそうなので気が付いたときにしたくなる私です(^_-)-☆
【美尻になっていくケア】を今からご紹介していきますね♡
美容・ファッション・メイク・ダイエット・スキンケア・人間関係・豆知識・子育てなど…
女性が必要としている情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です。
その他スキンケア以外に気になる方はサイトマップまたは、わかりやすくカテゴリー別に分けているので【主婦のライフ】トップページよりご参照ください♡
美容関係で人気のある記事を最後にURLのせておきますね(^^♪
なぜお尻はぶつぶつ、カサカサするの?原因は?
お尻は人から見られない部分です。
なのでとても自分自身でも気にしていない部分でもあるのです。
私はふとお尻を触ってみたときにこんな違和感のある感じだったか?と思ったぐらいかさついていました。
人から見られない部分だからといいってこのままの状態ではダメだと感じ気にするようになりました。
いろんなことを調べたり体験したことでこの原因がわかってきました。
おしりのブツブツ・かさかさ原因としては…
◉保湿不足
顔、足、腕などは化粧水、保湿クリームやローションなどを使って保湿しますがお尻はクリーム等をぬっていませんでした。
肌は特にお風呂上りが乾燥しがちなのです。
全身の保湿が必要なのです。
◉下着の摩擦
デザインがかわいいから!
このサイズしか売っていなかった!など自分にあっていない下着をつけてしまうと下着と皮膚の摩擦によって肌が傷ついているため『カサカサ、ザラザラ』の大きな原因にもなってしまいます。
◉入浴中での洗いすぎ
うろこのような体を洗うタオルが固いタオルはNGなのです。
肌は基本泡で洗ってあげるだけで皮膚の汚れや皮脂が取れると言われています。
ガサガサ、ザラザラするからといって余計に洗いずぎると悪化しもっとひどくなるのです。
いろんな原因で皮膚の表面を気づつけていっています。
これは生きている時間が長いほどそうなっていくのです。
次はよく見てみると…『黒ずみが…』ってことありませんか?
『黒ずみについて』ご紹介していきますね|д゚)
Sponsored Link
黒ずみにならないための注意点は?
お尻としたあたりを鏡で見てみてください。
『黒ずんだ』『ぺっこりくぼみ』があるようなものありませんか?
これは『黒ずみ』なんですよ。
どうして『黒ずみ』ができるのかというと…
◉仕事柄座ることが多い
事務職などイスに座ったままオフィスや車の運転の仕事などずっと座っている仕事の方です。
これはお尻のその黒ずんだ部分に重心がかかるためなのです。
◉お風呂に入るときの座るイス
基本硬いイスですよね?
あのイスは危険です。。柔らかいイスなんて売ってませんよね。
なのでできれば座らず立って洗ったりするのが理想です。
最初は少しきついかもしれませんが、『座って洗う習慣』を減らしていくことによって『立って洗うこと』になれますよ。
そんな原因からこれ以上悪化しないように『美尻』を実現するためのやり方を今からご紹介していきますね(σ≧∀≦)σ
ツルツルなる美尻の方法は?
赤ちゃんのようなぷるりんとしたお肌♡
とても理想ですよね♡
子供の肌って本当透き通ってて見てるだけで羨ましい限り。
私もこんな時期、みなさんもこんな時期。あったんですよね(。ω。;)
年々歳とっておくとシワやシミなど増えていくのは年輪でもあり当たり前ですよね。
みんなそうだから!っとそのまましていては周りの方々と一緒になってしまいます。
『ケア』というのは、しなかったら損だと思っています。
少しずつの毎日の努力で『差』は出るのです。
『美尻』になるためにもそのケアは絶対必要です。
人から見られない部分ですが自分では一生見るし付き合っていくのでモチベーションをあげるためにも大切ですよ。
美尻になるための方法は…
◉座るときはドーナツクッション
仕事でオフィスだと座りっぱなしです。外周りではなかったために長年の蓄積に後悔しています。
椅子の上に厚めの柔らかいクッションを置くのもいいですが一番いいのは、『ドーナツ型クッション』なのです。
その名の通り真ん中に穴が開いてるクッションのこと。
ホームセンターや布団売り場にいくとよく置いてあります。
◉洗いすぎない!そのあとは保湿を。
『ザラザラするから』『黒ずみが薄くなりそうだから』といってその部分をゴシゴシ洗っては逆に悪化してしまいます。
皮膚は周期的に脱皮していきますのでやわらかいスポンジで角質や皮脂を落としてあげましょう。
そのあとは、タオルで吹き上げてからボディークリームは鉄則です。
お風呂上りが一番乾燥すると言われています。
それは蒸気とともに皮膚の水分が蒸発しやすくなるからです。
よって『お風呂からあがってすぐ保湿』です。
ボディークリームは肌を滑らかにするとともに水分が逃げていかないようにパックしてくれるのです。
簡単『美尻』エクササイズ
『美尻』にはその保湿のあとのエクササイズをすることでお尻がきゅっとあがり汗もかきやすく黒ずんだ部分も上に上がるため同じ場所を悪化させませんよ。
①子供を載せるときのお馬さんになる体勢になります。
②片方の足をおなかにくっつけて10秒キープ。
その片足を天井にあげて10秒キープ。
反対側の足も同じように行います。
3セットずつしてくださいね(^^♪これだけですよ♪
毎日時間があるときに行っていけばみるみるお尻の筋肉が上がっていきますよ♡
最後に
いかがでしたでしょうか?
『美尻ケア』は自分のモチベーションにもプラスになることばかりです。
日常生活で気を付けていけばできることなんです。
人から見られない部分もきちんとして子供のような肌を取り戻していきましょう(^◇^)
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
この記事と一緒に読んだ方はこんな記事も読んでいます↓↓↓↓↓↓