こんにちは(^_-)-☆
いつも私のブログ【主婦のライフ】に訪問そして
読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
みなさまのたくさんのメッセージ読んで
励みになっています(*^▽^*)
少しでも皆様にお役に立てるように
ブログを日々発信してまいりますので
どうぞ引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m
クリスマスプレゼントはいつ頃からみなさんは考えていますか?
私は子供が幼かったのもありますが12月に入って考えていました。
もう幼稚園児の年頃になると子供にも好みがでてきたりと
真剣に考えなきゃいけないなと感じている今日このごろです♡
幸せなひとときですよね。
子供のためにほしいものを悩めるなんて!
女の子は特にワクワクです。
同姓なのでなおどんなおもちゃや喜ぶものを渡せばいいかを考えるのが楽しすぎます。
では、4歳5歳6歳の女の子のプレゼントについてまとめてみました\(^o^)/
トレンド美容・メイク・トレンドファッション・ダイエット・子育について
女性が必要としている情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です。
そのほか気になる方は、わかりやすくカテゴリー別に分けているので
トップページよりご参照くださいね(^^♪
クリスマスプレゼントで最新情報が気になる方は、最後に人気記事URLのせておきます♡
母親だからわかる!幼いながらの女の子の気持ちは?
私は、長男・長女と1男1女の子育てをしている真っ最中です。
そこで感じるのは、
まず男の子と女の子は女の子の方が大人びているということです。
それぞれ個人差はあると思いますが、
女の子は静かで穏やかで物静かです。
おもちゃでおままごとをしたり、
一緒にお掃除をしたり、絵本をよんだりしていますよ。
そして成長が若干早いと感じています。
お手伝いも進んでしますし、なお美容に反応しているようにも感じます。
それは、私がメイクしている時は必ず横にいるのです(*´ω`*)
真剣に塗り方やメイク道具を見ています。
またキラキラした綺麗なものが大好きです。
アクセサリーやキラキラ小物いれ。
やはり同姓であるせいかどこかおかあさんのことを真似したいんでしょうね。
とてもかわいらしいですよね。
自分の分身のように感じてまた愛しい存在です。
では、女の子にはどんなアイテムが嬉しいんでしょうかね?
次にまとめてみました\(^o^)/
Sponsored Link
女の子が喜ぶクリスマスプレゼント人気アイテムは?
同じ性だからこそわかる!
こんなものもらったら喜ぶんだろうなってのは
この歳(30代ですが…(笑))になってもプレゼントはうれしいものです。
幼少時代に戻ってほしかった物やもらってうれしかった物を今からご紹介していきますね♪
おままごとセット
とても人気がありますよ(*´ω`*)
これは王道のセットで女の子はほしいおもちゃです。
(写真1)
うちの子はお兄ちゃんがいるので戦隊物でも遊んで戦いなどしていますが、
このおままごとキッチンを購入した途端、お料理をしてくれるんです。
自分のキッチンがあるだけでとてもうれしいんでしょうね。
考えたくはありませんが、
いずれかはお嫁にいくのでお料理は絶対の絶対ですよね!
今となっては私がお茶を入れだした時に
手作りした美味しそうなデザートをテーブルに
『ままあ~。どうじょ~』と言って持ってきてくれるんです。
そしてお皿まで洗っています(あっ!水はでませんよ笑)
また、別に野菜・デザート・ごはん類などなどリアリティーに販売しています。
お手頃なお値段で売っていますしどんどん増やしていくとお皿の上が豪華になります。
一緒に娘と料理するのが夢なので、
このおままごとセットで料理を作ることの楽しさをおもちゃで
興味をもってもらえればうれしいです。
変身セット
私の時代はセーラームーンが流行っていたので
その変身セットをもらった時はとてもうれしかったことを覚えています。
2015~2016の流行るキャラスターは、
雪とアナの女王やプリキュアなどでしょうね(*´ω`*)
男の子もそうですが、
その憧れのキャラクターになりきれることができるの嬉しいし優越感がでるのでしょう♡
お値段は、5000円~10000円ぐらいと幅広いですが1着はあげたいおもちゃですよね。
シルバニアファミリー
シルバニアファミリーは、昔からありますよね。
私も幼い時両親に買ってもらって
お嫁に嫁ぐまでもっていましたが譲ってしまい…後悔しています。
(写真2)
(写真2)は、
2015年に購入した『はじめてのシルバニアファミリー』ですが
『ショコラウサギの女の子』や家具、ベッド、キンッキンなどついていて
初めて購入するお子さんには最適です。
お値段も\4000ほどです。
ウサギ以外にも、ネコファミリー・クマファミリー・リスファミリーなど
昔と変わらず多くのファミリーがいて
その他にも家具や食べ物など多く販売しているので
お子さんの好きな動物で揃えてもいいでしょうね(^o^)
私は、ウサギファミリーやリスファミリーを主体に幼いころ遊んでいました。
子供が一生懸命喋りながら配置の置き方からを
考えて置いている姿がとても愛らしくて癒やされますよ。
洋服・アクセサリー
女の子に生まれてきたならばおしゃれは必要です。
洋服なんです。
私は基本明るめの女の子らしい洋服を購入するのです。
最近では、子供も洋服に興味をもちだしているみたいで
一緒に見に行ったりしますよ。
私は、赤・ピンク系を選ぶことが多いですが、
一緒にいくことによって好きな色の服がほしいと
娘がいってくるので好みの参考にもなります。
うちの娘はまだないのですが、
『この服いや~。』とか『この色嫌い』という時期が多くなってくると聞きます。
悩んでいるお母さんたちもいるのではないでしょうか?
好みが出てくることは成長していることなので
いいことなんですが忙しい朝には苦労しますよね。
やはりそういった子は
特に自分で好きな洋服を一緒に選ぶことによって着てくれるはずですよ。
そしてとても楽しいですよ。
女の子との買い物は(*´ω`*)
男の子よりデザインも華やかで種類も多いので
自分の洋服のように選ぶことができるので楽しいです(^^♪
最後に
この時期にしか着させられない可愛い洋服をプレセント!
でも大喜びだと思いますよ\(^o^)/
大人もアクセサリーをつけると思いますが、
そこに子供用のネックレスを付けてあげてもいいですよね。
女の子は、ファッションなしでは生きていけませんよ(^o^)
その年代時期にあわせて購入すれば、
お子さんのかわいい笑顔がたくさん見れるはずです。
女の子は自分の分身ですよ(*´∀`*)
一緒に子育てを頑張りながら
子供の成長を見守っていきましょう♡
喜んでもらえるクリスマスプレゼントが見つかりますように(^_-)-☆
ここまで読んでいただきありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます♫
◉【収納】衣類・洋服を押入れやクローゼットに入れる方法は?