こんにちは(^^♪
いつも私のブログ【主婦のライフ】に訪問し、ブログを読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
ここまで続けられたのも皆様が読んでくださるおかげだと感謝しつつ、日々のブログの更新をしている次第です(^^♪
今後とも女性にお役にたてるブログとして更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さて今回は、【目元のシワ】の改善方法や予防についてご紹介してきたいと思います(#^^#)!!
しわがあると…どうしても老けて見られがちなのは仕方ないことです!!
誰しもが必ずしわが顔にでき始めるのです。
一番気になる部分は【ほうれい線】や【目元】や【首のしわ】と言われています。
そこで今回は【目元のしわ】について改善または予防についておすすめアイクリームをご紹介しながらまとめていきたいと思います(#^^#)
美容・トレンドファッション・トレンドメイク・ダイエット・スキンケア・豆知識・人間関係・子育てなど…
女性が必要としている情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です。
その他気になる方は、サイトマップまたは、わかりやすくカテゴリー別に分けているのでトップページよりご参照ください(^^♪
また、人気ある関連記事は最後にご紹介しておきますのでそちらのチェックもお忘れなく♪
【目元にシワ】ができる原因は?
目元というのはとても印象的なパーツだと私は思っております。
目を見てだいたいの方はお話しますね(^^♪
よく見られる部分でもあるのです。
そんな見られる部分の周りには、だんだんとしわがでてきます…(/_;)
しかしこれは皆さん共通して同じなのです。
では、『どうしてしわができるのでしょうか?』
まずしわができる大きな原因の一つは、【乾燥からの目元のしわ】なのです。
目元部分は皮膚が薄く細かいしわが密集しているために水分量が多く必要とされています。
目元の皮膚は頬っぺたの10分の1ほどといわれてるくらいとても薄いのです。
しかし、気候の変化やだんだんと歳を重ねていくにつれて水分量の維持が低下していき結果的にしわというものを作り上げてしまうのです。
次に【マッサージによる目元のしわ】です。
最近ではエステまたは自宅でもフェイスマッサージをやっていると耳にします。
小顔になりたい!!!という女性が多いのでしょう。
しかし目元周りにかなりの強さで刺激すると…しわの原因となってします。
刺激が多いと皮膚の角質層も傷ついてしまうことでそれ以上にしわができてしまいます。
また、現代人によくある【機械操作での目のしわ】です。
スマートフォンは多くの方がもっていて、暇さえあればついつい調べたり、SNSをチェックしてみたりします。
『テレワークも時代とともに普及していく中でパソコンも多く使っている方もいるのではないでしょうか?』
そこから出てくるのが【目の疲れ】なのです。
目が疲れると目元の血行が悪くなりますと、肌に水分または栄養が行き届かなくなり、循環がうまく機能しなくてしわの原因になってくるのです。
Sponsored Link
【目元のシワ】を改善するには?
目元のしわはさまざまな原因からできると分かりましたね。
『1本でも少なくしたい!!増やしたくない!!という気持ちの方は多くいるのではないでしょうか』
よって気がついたときに実行することは遅かれ早かれやった方が私はいいかと思います。
目元のしわに改善として予防として大切なのは、【目元の保湿】であります。
皮膚の角質層が薄いので乾燥しやすいということで保湿はとても大切なことです!!
目元までしっかり化粧水、乳液、美容液、アイクリームをつけることです。
フェイスマスクを使用するときは目元のギリギリまで覆ってあげてからのスキンケアをするとより保湿アップします。
またクレンジングをするときは強くアイメイクを落とすのではなくて、目元専用のメイク落としを使って部分アイメイク落としもおすすめします。
次に、スマートフォンやパソコンを見たりすると目が疲れます。
【ブルーライト】が出ているのでブルーライトをカットしてくれるフィルムまたはメガネをかけて目も目元も保護する使い方もいいでしょう。
とても目が疲れたなっと感じたときは、【ホットマスク】を使用したりするのもいいでしょう。
また、目元をこすることもよくありません。
かゆいときは目元を軽く抑えるようにして刺激のない触り方としてくださいね。
日々の生活を少し注意すれば目元のしわも改善・予防できるのです(^^♪
気をつけて行きましょうね(^^♪
では先ほどもスキンケアの最後に【アイクリーム】をとまとめましたが…。。
おすすめのアイクリームがあるのです(^^♪ご紹介していきますね♪♪♪
おすすめプチプラ【アイクリーム】はこちら!!
スキンケアは化粧水、乳液などスキンケアとしてはこの部分を注目しがちです。
よって【アイクリーム】は取り扱いが少ないのと存在感がないことも…。
また【アイクリーム】は少しお高いイメージです。
中には10000円するアイクリームもあるとか。
スキンケアにはトータル的に出費しているためにアイクリームはプチプラ価格でおさえたいですよね!!
そこで私がおすすめしたいアイクリームがプチプラ価格でしかも効果が改善してきたので皆さんにご紹介していきたいと思います。
【ザボディショップ】オイルズオブライフ アイクリームジェル
いつもボディーケアでクリームなど購入している【ザボディショップ】です。
フェイスケアとしても充実しており、そこで【アイクリーム】を店頭でテクスチャーで試してみることに…
即買いしました( *´艸`)!!!
オイルズオブライフ アイクリームジェルはこちらです↓↓↓↓↓↓↓↓
オイルズオブライフ アイクリームジェルの価格は、4300円(税抜)です。20mlです。
アイクリームは範囲が少ないので少量でいいのでこの価格はかなりコスパよし!!ですよ(^^♪
1年ほどは持つアイクリームです(^^♪
オイルズオブライフ アイクリームジェルの効能は、カメリア・ブラッククミン・ローズヒップの3種類のシードオイルを配合しているジェルタイプのアイクリームです。
パールが配合されている目元を明るくしてくれるジェルです。
とても伸びがよく少量でもよく、ジェルなのでベタベタしないですがクリームのようなしっとりした仕上がりになります。
オイルズオブライフ アイクリームジェルの使い方は、化粧水、乳液をスキンケアであいた後に目の周りに優しくつけてください。
伸びがいいので少量でも大丈夫です。
優しくトントンと軽くタップする感じに塗りこめばさらに浸透していきます。
ザボディショップ【アイクリーム】を使っての使用感/口コミは?
【アイクリーム】を使用してのまずの実感は、化粧水、乳液とは違ってしっかり目元周りが保湿されているという感覚になりました。
目の周りがふっくらしていき、日に日に保湿していくごとに小じわがどんどん減ってきました。
『どうして今までアイクリームを使わなかったんだろう…』っと感じるくらいでした。
ベタベタするのが私は苦手なのですが、まったくベタベタしないので夜使うのが楽しみになってきています(^^♪
目元がふっくらすると顔全体も明るくなり、気持ちもあがってきております!!
目元は他人から見られる箇所なのでとても大切なケアだと感じました。
【オイルズオブライフ アイクリームジェル】の口コミは?
◉保湿力が高いので長年愛用してます。肌なじみもいいのでこのまま使い続けようと思います。
◉キラキラしているジェルにまず癒されております。すぐ目元になじむのでまとわりつきません。
1つ目を使い切りましたが、夕方小じわが出ていた私なのに気にならなくなっていました。
◉軽いテクスチャーなので毎日使いたくなるようなジェルです。
◉オイル配合なのにベタベタしないのが魅力的です。
プルプルしてキラキラしているジェルなので贅沢感満載!!
特別な日に使用しようと思いましたが毎日使っております。ですがまったく減りません。
◉なかなかいいアイクリームです。しっかり浸透していき目元がふっくらしてきます。
パックとしても使用できるということでそこも魅力的ですが、小さいのでアイクリームとして使用します(笑)
口コミもかなり評価が高く、皆さん日々使用したり、スペシャルケアとしてつかっているみたいです。
私は毎日使っていますが、毎日使用した方が効果がわかると思います。
1日だけ使用することを忘れてしまった日の翌朝は目元のふっくら感の違いにびっくりしました(´・ω・`)
まずは毎日使用することをおすすめします。
【目元ケア】アイクリームでの改善・予防まとめ!
いかがでしたでしょうか?
目元のアイクリームはシワの改善とともに予防もしてくれる大切なスキンケアの1つだと思います。
目元というのは他人が一番見る部分です!!
またマスクをする生活様式の中ではとくに目立ってしまうカ所でもあります。
よって今からでも遅くないのでハリのあるふっくらした目元に仕上げていきましょう(^^♪
最後まで読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
この記事と一緒に読んでる方は、こんな記事も読んでいます↓↓↓↓↓↓↓↓