こんにちは(^^♪
いつも私のブログ【主婦のライフ】に訪問し、ブログを読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
ここまで続けられたのも皆様が読んでくださるおかげだと感謝しつつ、日々のブログの更新をしている次第です(^^♪
今後とも女性にお役にたてるブログとして更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さて今回は、【2021春夏】トレンドしてくるアクセサリー/バッグまとめをご紹介していきたいと思います。
流行するファッションはシーズンごとに変わっていきます。
小物アイテムたちも同じで変化して新流行してきます(*^▽^*)
毎年トレンドとなるファッションを身につけることによって気分も上がりますよね♪♪♪
洋服をさらに引き立ててくれるのが小物であるアクセサリーやバッグだと思います。
そんな中で今回は2021春夏に流行してくるであろう小物たちをいち早くご紹介してこちらにまとめていきたいと思います。
美容・トレンドファッション・トレンドメイク・ダイエット・スキンケア・豆知識・人間関係・子育てなど…
女性が必要としている情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です。
その他気になる方は、サイトマップまたは、わかりやすくカテゴリー別に分けているのでトップページよりご参照ください(^^♪
また、人気ある関連記事は最後にご紹介しておきますのでそちらのチェックもお忘れなく♪
ファッション変化には小物たちで!
ファッションというのは、誰もしも気にしているものです。
外出するときは洋服を着てお出かけをします。
自分が身につけるものでもあるのでカラーやデザインなど偏りがちになりますよね。
しかしトレンドとして毎年取り入れていくと系統が違った服を着ても新調しているので気分も違います。
その中で感じること!!
いつものファッションにあらゆるアクセサリーやバッグといった小物アイテムを変えてあげると自分の気分やモチベーションが上がってくるのです。
小物アイテムはその方の印象をも変化してくれるアイテムだと感じております。
洋服よりかは目立っていない小物アイテムこそがコーディネートの変化をもたらしてくれるのではないかと思っております。
よって今回はその【アクセサリー】、【バッグ】といったポイントコーディネートアイテムたちの2021春夏に注目されるであろうアイテムたちをご紹介していきたいと思います(*^▽^*)♬
Sponsored Link
2021春夏トレンド【アクセサリー】個性あるファッションへ!
顔周りを華やかにしてくれるのは【アクセサリー】だと思っています。
【小顔効果】、【肌色トーンアップ】、【ゴージャス】、【華やか】といった嬉しい効果ばかりのあるアクセサリー(*^▽^*)
どんな2021春夏にトレンドになってくるでしょう( *´艸`)
長めピアス・イヤリング
長めのピアス・イヤリングはロングトレンドアクセサリーとしていいくらい毎年イチオシアクセサリーの1つです(*^▽^*)
長いデザインはさりげなく揺れるアクセサリーが髪の毛の隙間から見えるのでお洒落です。
ストーンやスワロフスキー、パールといったデザインはより高級感を与え洗練された女性に引き立ててくれるでしょう。
お出かけにも、パーティーやお呼ばれした会にも幅広く使用ができるでしょう!!
輪っかピアス・イヤリング
丸いデザインのあるピアス・イヤリングです。
とてもスタイリッシュでファッション系統も選ばなく幅広く身につけることができます(*^。^*)
輪っかピアス・イヤリングは若い子がするイメージのアクセサリーでしたが、今や60代ほどの方まで身につけているとお店の方がいわれていました。
シンプルなシルバーやゴールドカラーから模様柄、パールといったデザインが多いです。
洋服に合わせてデザインは合わせてあげてくださいね(*^▽^*)
チョーカー
腕につけるような革や合皮といったベルトやビジュといったデザインを首にスカーフ感覚で身につけるのが【チョーカー】です。
あらゆるデザインがありますが、私がおすすめなのはシックなカラーの革や合皮素材です。
ピアス・イヤリングまたはネックレースをつけてもごちゃごちゃならないのでこのデザインがおすすめです。
『スカーフだと首元がもたついたりしませんか?』
ご飯食べるときにも巻き方によってはとても邪魔になった経験があります。
また華やかになりすぎるときも…。
しかしチョーカーはさりげなくつけることができるので、少し首元が寂しいときにはこのチョーカーがおすすめですよ。
マスクストラップ/コード
2020年から新生活様式スタイルの変化で世界的にも【マスク】をしての外出が主流となってきています。
マスクを持ち歩くのはお財布を持ち歩く感覚と同じくらい必需品となってきていますね。
そこでファッション業界もファッションの一つとして取り入れたのが【マスク】デザインです。
いろんなブランドからマスクが販売されており、お洒落なマスクから肌のことを考えられたマスクまで幅広く展開されています。
マスクをして歩きますが、食事をする時は【マスク】をはずして食べなければなりません。
『こういったマスクを外す時に置き場に困る時ありませんか?』
私もよく困ってました…!!
しかしすごいですよ(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
マスクがネックレス感覚でつけることができるアイテムが2020-2021秋冬から登場してきたのです。
自分のお持ちのマスクの紐にマスク用のストラップ/コードを引っ掛けるだけなのです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
マスクをはずしたときは、マスクに取り付けた首にチェーンがかかっているのでネックレスのように首からぶら下がってくれるのです。
デザインとしても、パールからキラキラしたストーン、またはカジュアルに編み込みされた紐のようにいろんなジャンルのチェーンが出てきます♫
洋服の雰囲気に合ったチェーンでマスクもお洒落に感染予防しながらコーディネートも楽しんでいきたいものですね(*^▽^*)
2021春夏トレンド【バッグ】でコーディネートを!
次は【バッグ】についてご紹介していきたいと思います(*^▽^*)
ほとんどの女性が【バッグ】を持ってお出かけすることが多いかと思います。
今や男性もバッグを持ってお出かけしている姿もよく見かけます。
持ち物が増えたり、ファッションのポイントの1つとして持ち歩く方もいると聞きます。
そんなバッグですが2021春夏にはどんな流行バッグがくるのでしょう?
まとめていきたいと思います(*^▽^*)
ミニサイズバッグ
バッグ=多くの荷物という観点での発想を私はしておりました。
最近ではお財布もミニサイズになってきて携帯電話でお支払いを済ませる方が多いのです。
買うときもピッと携帯をかざせば払い終えるので、電子化も進み世界も時代が変わってきましたね(笑)
そうなると現金がいらない!!ということでお財布も小さいお財布へと変わってきたのでしょう(*^▽^*)
ミニサイズだと洋服と一体化されるとともにお洒落度が増すのです!!
バッグが小さいとかわいらしい印象にもなるので女性にも人気が高いバッグの大きさとなってきております。
またミニサイズだとビビットカラーであるカラーも合わせやすいのでアクセントとしてもコーディネートしやすい大きさでしょう。
荷物が増えそうなときは、サブバッグを持っていくのもいいかと思いますよ(*^▽^*)
今や環境のことを考えてエコバッグが主流になってきていますのでお洒落なバッグが見つけやすそうですね♪♪
クラッチバッグ
クラッチバッグは男性がよくお仕事で持っているバッグですが、レディースでもこのバッグが流行してきます(*^▽^*)
とてもスタイリッシュな形でもあるので普段使いはもちろんですが、お呼ばれした時にも使えてとても便利です!!
持ち手がないので多い荷物の時は持ちにくい部分があるのが欠点ですが、それ以外はお洒落を引き出したい方はクラッチバッグがおすすめですよ(*^-^*)
ちょっとしたお出かけや学校への授業参観などにさっと手に持ってお出かけするのもお洒落感倍増しで差をつけることができますね♪♪
チェーンバッグ
チェーンがアクセントとなってくれるバッグ!!
バッグとは正反対のデザインになるのでバッグの素材とチェーンがどちらも強調してくれるバッグとなります。
チェーンは太いタイプがおすすめです!!
細いとどうしても長時間使用していると痛くなります。
よって肩にかけて持つバッグが多いのでチェーンの太さに注目ですよ♪♪
しかし女性らしいさを強調したいのであれば細チェーンを(*^^*)
チェーンタイプのバッグは長さが長いのタイプが多いです。
斜めかけにできるバッグとなり両手がふさがらないのでお子様がいるママでも動きやすくかつお洒落にファッションを楽しむことができますよ(*^▽^*)♬♬♬
カジュアルシーン、オケージョンシーンなど幅広く使える万能バッグ(*^▽^*)
エレガンスさを求めている方にはチェーンバッグを♡♡♡♡
2021春夏流行してくる小物ファッションまとめ!
いかがでしたでしょうか?
2021春夏の小物アイテムたち(*^▽^*)
新生活様式スタイルとなってきてさらにアイテムが流行してきますね!!
ファッションもその時代に応じての流行がでてきます♬
それに合わせて私たちも楽しみたいものですね(^^♪
2021春夏情報をもっと知りたい方はトップページカテゴリーより【ファッション】を検索してみてくださいね。
まだまだトレンド情報は出たばかりなのでいち早くご紹介してきましたが、最新情報は更新していきたいと思いますのでまた要チェックしてみてくださいね(*^。^*)
最後まで読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
この記事と一緒に読んでる方は、こんな記事も読んでいます↓↓↓↓↓↓↓↓