こんにちは(^^♪
いつも私のブログ【主婦のライフ】に訪問し、ブログを読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
ここまで続けられたのも皆様が読んでくださるおかげだと感謝しつつ、日々のブログの更新をしている次第です(^^♪
今後とも女性にお役にたてるブログとして更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さて今回は、【ペア アクネクリームWを使ってみての効果や実感】をまとめていきたいと思います⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
季節の変わり目、日々のストレスで肌にトラブルが起こるのは皆さん当たり前なのです。
思春期にニキビはできるものだとおもっていましたが、大人になってニキビがポツポツと出てきました(。•́ωก̀。)
【大人ニキビ】とも言われているみたいです。
大人ニキビは子供の頃と回復も時間がかかると言われています。
どうにかして悪化させずにニキビを抑えたい時におすすめされたクリームが【ペアアクネクリームW】でした。
その【ペアアクネクリームW】を使ってみての実感や効果などについて今からまとめていきたいと思います。
美容・トレンドファッション・トレンドメイク・ダイエット・スキンケア・豆知識・人間関係・子育てなど…
女性が必要としている情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です。
その他気になる方は、サイトマップまたは、わかりやすくカテゴリー別に分けているのでトップページよりご参照ください(^^♪
また、人気ある関連記事は最後にご紹介しておきますのでそちらのチェックもお忘れなく♪
大人ニキビは治りにくいのはなぜ?対策は?
ニキビは思春期の時期に起こるものだと思っていた私…。。
30代に入ってニキビが治ってはまた違う場所にできる!!といった肌のサイクルになっているのが実情です。
そこでいろんなことが分かってきました。
まずは【睡眠不足】です。
午後10時から2時が肌のターンオーバーをする時間に最適だとされておりますが、私はこの時間に朝できなかった家事をする状態に!!
よって必然的に就寝時間が遅れる始末なのです。
そして母である私なので朝は5時半~6時に起床しますので睡眠時間がしっかりとれていないことが分かりますね。
睡眠時間の理想は、7時間~8時間と言われています。
次に【ストレス】です。
ストレスがたまると男性ホルモンが多く分泌されるため、特にTゾーンにニキビや吹き出物ができがちになってくるのです。
現代社会には、会社でのストレス、家庭でのストレスなどストレスがつきものです!!
核家族が進むにつれて人生経験している意見も聞けずに孤立化してストレスを抱えてしまうのが実態です。
自分の悩みや思いを吐き出すこともストレス発散だとされています。
また、【食生活】です。
不規則な食事やお菓子などの糖分・塩分の取りすぎ、揚げ物などの脂の取りすぎなど過剰に摂取することが原因とされています。
【環境の変化】からも肌は敏感になっているのです。
季節の変わり目、乾燥時期、花粉時期など肌は敏感肌なのでその季節の自然の入れ替わりの時にもトラブルが起こりやすいとされています。
上記のことはこれが根拠でニキビや吹き出物といった肌トラブルを発症しているとは断定できませんが、いろんな事例などに基づき発症されているとしているのです。
ニキビ肌にならないためケアに必要な対策は?
女性の場合は、メイクをします。このときにファンデーションは油分を多く含んでいます。
クレンジング料でメイクをしっかり落とすことが毛穴に皮脂を残さないという方法です。
よってメイク落としが重要になってきます。そして洗顔をしてください(*´ω`*)
皮脂をしっかり取り除いた後は、水分量が不足しているためにその後のスキンケアが大人ニキビを作らない肌へとなっていきます。
乾燥している肌には【大人ニキビ】を作りやすくされるためです!!
また【しっかりと睡眠】をとることです。
睡眠前の3時間前はできるだけスナック菓子のようなお菓子を避けることです。
そしてゴールデンタイムと言われる夜10時~2時はしっかりと就寝することが望ましいです。
次に【食生活・腸内環境の見直し】です。
ニキビができたときは特にお菓子や油っこい食事、お酒などは控えた方がいいです。
根菜類や海藻類を積極的に摂取すると【便秘解消】にもつながっていきます。
便秘だと老廃物が体にたまっているということなので腸内環境をよくしてあげることがいいですよ(^^♪
1週間も続ければ肌は結果を出してきますよ(*^▽^*)
私の場合は、1か月するとさらに改善されてきました♪
次はニキビや吹き出物になったときのおすすめのペアアクネクリームWについてまとめていきますね(#^^#)
Sponsored Link
【市販薬】おすすめペアアクネクリームWの特徴/使用方法は?
皮膚科になかなかいけない!
突然のニキビができそうな部分に塗っておきたい!!
ペアアクネクリームWの価格は、14g 950円、24g 1450円の大きさを選ぶことができます。
ご自身の肌の性質に応じて選べるところが魅力的ですね(#^^#)
こちらは24gの方のペアアクネクリームWです↓↓↓↓↓↓↓↓
お値段もそんなに高くないので最寄りの薬を扱っているお店で購入することができますよ(*^▽^*)♪
第2類医薬品で控除対象なのでレシートを持っておくといいでしょう♬
ペアアクネクリームWの特徴は?
ペアアクネクリームWの特徴は、ニキビ部分の患部を開かないで有効成分であるイブプロフェンピコノール、イソプロピルメチルフェノールが浸透していって、このダブル効果でニキビや吹き出物に対して治す医薬品なのです(*^▽^*)
イブプロフェンピコノールとは、アクネ菌による白ニキビを抑え、そのあと炎症した赤ニキビの悪化を沈めていきながら治してくれる成分です。
イソプロピルメチルフェノールとは、さらにニキビや吹き出物の症状を悪化させてしまうアクネ菌などをなくしていき、その進行を抑えていってくれる成分です。
肌にとても優しい弱酸性なので安心して使うことができます♬
植物系の香りで肌にも密着したしっとりタイプなのにべたつき感なし!!
白いクリーム状ですが肌に塗ると透明に変わるのでメイクの邪魔をしないところは女性にとって嬉しい部分です(*^^*)
ペアアクネクリームWの使用方法?
ペアアクネクリームWの使用方法は、とても簡単で洗顔をした清潔な肌にニキビや吹き出物の部分に少量塗るだけです。
塗った部分が乾いてから化粧水、乳液、美容液、保湿クリームで肌の状態をととのえてあげましょう(#^.^#)
1日数回とされていますので私は朝の洗顔のあと、夜の洗顔のあとの1日2回塗っております。
※ニキビや吹き出物以外には使用しないでください!!
白いクリーム状ですが、肌に塗ると透明に変わるのでメイクもできますよ(#^^#)
ベタベタしたいタイプなのでメイクをしても崩れないのでまったくストレス感はありませんでした♬♬♬
では、私が使用してみて肌への変化や皆さんの口コミについてまとめていきたいと思います↓↓↓↓↓↓↓↓
ペアアクネクリームWを使っての効果や口コミは?
ペアアクネクリームWを使っていくといろんな効果が日に日に実感してきました。
まずは【白ニキビに対して即効性】を感じました。
ぷっくりした白ニキビでしたが大きさが小さくなっていたことです!!
白ニキビは最初のニキビと言われているためにそのニキビに対して効くので、その後はひどくならなくなっていきました。
その後はきれいさっぱりの跡形もなく綺麗になっていきました。
次に【赤みがひいていった】ことです。
赤みがあるニキビは色素沈着などして治りにくいと言われています。
しかし、赤みのなくなり方が早く1週間で私の場合はひいていきました(#^^#)
コラーゲン生成を助けながらピーリング効果を表してくれるビタミンA、アンチエイジング効果が期待できるビタミンEなどを心がけなが
ら食事の面も気をつけてあげることが大切です(#^^#)
さらに肌の再生が早くなります。
ニキビの進行した具合で治っていく経過もそれぞれ異なっていきます。
毎日ペアアクネクリームWのつけていくことによってその治りは早く赤ニキビから黒ニキビへの悪化が軽減されていくのではと感じました(*^▽^*)
ニキビケアのクリームやジェルは白い皮のようなものが浮き上がってきたりしますが、クリームタイプなのでメイクをしてもペアアクネクリームWはよれませんでした。
ペアアクネクリームWの口コミは?
◉大きなニキビができたときにペアアクネクリームWは登場します。厚めに塗って就寝すると腫れ具合がマシになっています。
◉生理前になるとあごあたりにニキビができるのが悩みです。ニキビができたときにすぐつけてあげると大きくならずに必需品アイテムです。
◉塗ったあとはサラサラしてベタベタしないクリームなので使いやすいです。
◉かなり悪化したニキビには効き目は感じられませんでしたが、初期段階のニキビには効果大だと思いました。
皆さんのいろんな口コミがありましたが、ペアアクネクリームWはニキビや吹き出物に対して高評価されていることが多かったように思います。
突然できるニキビ、吹き出物に対してペアアクネクリームWが自宅にあると安心ですね(#^^#)♪
ペアアクネクリームWの効果まとめ!
いかがでしたでしょうか?
ペアアクネクリームWは初期のニキビにかなり効果があったように感じました。
あくまでも私が使用した結果からの感想ですが、ペアアクネクリームWを使い始めてニキビが悪化していないのは事実です(*^-^*)
急ににきびや吹き出物はできるもの!!
病院にはすぐいけないときにはこのペアアクネクリームWは重宝しました(^_-)-☆
しかしニキビが悪化していっている場合などは、専門の皮膚科の先生に診察をおすすめします♬♬♬
たかがニキビ!!されどニキビ!!と思わず、そのままにしておかずにニキビケアをしてあげましょう(*´ω`*)
そして大人ニキビはケア後はしっかりと保湿してあげることが大切ですよ(*´ω`*)♬
最後まで読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
この記事と一緒に読んでる方は、こんな記事も読んでいます↓↓↓↓↓↓↓↓