こんにちは(^^♪
いつも私のブログ【主婦のライフ】に訪問し、ブログを読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
ここまで続けられたのも皆様が読んでくださるおかげだと感謝しつつ、日々のブログの更新をしている次第です(^^♪
今後とも女性にお役にたてるブログとして更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さて今回は、【2021春夏ファッション】について先取りまとめていきたいと思います(#^^#)
日々、毎年毎年ファッションは進化してくる業界です。
トレンドファッションを取り入れる事によって洗練されたコーディネートが作られていきます。
『どんな素材が流行してくるか?』
『どんなカラーたちが春夏に彩られるのか?』
『どんなシルエットがトレンドになってくるのか?』…などなど
2021春夏の総まとめトレンド情報を先取りして予想も含めながらまとめていこうと思っています₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
美容・トレンドファッション・トレンドメイク・ダイエット・スキンケア・豆知識・人間関係・子育てなど…
女性が必要としている情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です。
その他気になる方は、サイトマップまたは、わかりやすくカテゴリー別に分けているのでトップページよりご参照ください(^^♪
また、人気ある関連記事は最後にご紹介しておきますのでそちらのチェックもお忘れなく♪
【2021春夏】素材・デザインの特徴・トレンドキーワードは?
春になると桜が咲き始めとてもお出かけしたくなる季節ですね。
春が終わると梅雨を迎え夏になるとジリジリとした天候のもとではありますが、野外で楽しむ事も多くなってきます。
出かけるのにとても身近になってくるのが、ファッションコーディネートなのです!!
『2021年春夏のデザインの特徴はどんなデザインなんでしょうか??』
刺繍デザイン!
刺繍デザインは、ここ最近取り入れられているトレンドデザインです。
プリント柄とはまた違った印象で、刺繍の1本1本で模様や柄を表現されます。
とても柔らかいイメージになり、洋服の素材に立体感を引き出してくれるのでとてもおしゃれに着こなすことができます。
細やかな刺繍デザインをされるので、ブランドごとの個性や洋服のデザインへの想いも伝わって着ている方にも愛着がわいてくるのです。
光沢のあるデザイン!
光沢のある洋服!!
高級感アップしますね₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
キラキラは女性がモチベーションが上がる質感なのです♬♬♬
サテン素材を使用する事によってさらに光沢のある洋服になります⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
サテン素材は少しお値段が上がりますが、春夏はもちろんのこと秋冬でもマッチする素材なので、季節問わず着こなす事もできるので重宝する素材だと感じます(*´꒳`*)!!
おすすめ選び方としては、ボトムスやスカートといったアイテムを選んであげるといいでしょう!
春夏ならば涼しげな綿やレース素材で♫
秋冬ならばニットやパーカー素材で♫
気温に合わせてトップスを変化させてあげるとずっと着ることができる光沢ある素材だと思います(*˙˘˙*)ஐ
デニムデザイン!
デニムは一年中裏切らない素材です!!
デニムといえばデニムパンツを想像しますよね(#^^#)
しかし2021春夏はデニムパンツはもちろんですが、【カラーデニムジャケット】、【デニムワンピース】、【デニムバッグ】などデニムを使ったファッションがトレンドになってくるでしょう。
デニムジャケットとしては、定番のデニムカラーとともに【淡いカラーであるピンク・ブルー】などのカラーデザインデニムが登場してくるでしょう。
デニムジャケットでも同じカラーで染めるのではなく、ポケットなどパーツごとにバイカラーとしてカラーを変えるデザインも2021春夏のジャケットの特徴ともいえるでしょう(^_-)-☆
またデニムワンピースにも注目しておきたいところ(#^^#)♪
デニムワンピースとしては、【ロングデニムワンピース】や【ミディアム丈デニムワンピース】の丈感が目立っており、大人っぽいカジュアルスタイルにコーディネートが注目です(^^♪
デニムワンピースの下に着るトップスを変えてあげることによってカジュアルスタイルにも♬エレガンススタイルにも♬変化できるのが特徴なので、幅広い系統の方々が着こなすことができるしょう!(^^)!
ジャカード織デザイン!
デザインを洋服に対して織り込んでいく生地をジャガード織といいます。
プリントロゴや模様などとは違ってジャガード織だと直接生地に縫うことによって立体感を引き出すことができます₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
糸にもよりますが、光沢のある糸であれば高級感も引き出すことができます。
ジャカードでイメージしやすいのは、バッグやカーテンなどといったような私たちの身近なところでも使われています。
洋服は何回も着ることによってと同時に洗濯する事によってどんどん色あせたりします。
しかし、このジャカード織では、直接生地に対して縫いつけることによって色落ちする心配がないという事もとてもいいですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
また手がかかるジャカード織ということから少しお値段が高いのがデメリットという事もあるでしょう。
しかし長く愛用できると考えてみれば、リーズナブルなのではないでしょうか⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾??
アニマルデザイン!
ヒョウ柄、ゼブラ柄といった柄をアニマル柄といいます(*^▽^*)
一見派手なデザインと思われますが強調したいコーディネートならば存在感アップさせてくれるとてもおしゃれなデザインになるのです♪
セットアップであったりとか、ロングワンピースでアニマル柄を選んであげると統一感が生まれてきます。
また部分使いのアニマルデザインも取り入れて洋服をデザインされているブランドもちらほらありました(^^♪
全体では抵抗がある方はこの部分使いアニマル柄デザインで2021春夏トレンド柄として取り入れてみるのもいいですね♡♡♡
Sponsored Link
【2021春夏】流行カラーまとめ!!
いろんなデザインが登場してきますね(^^♪
ファッションは毎年変化してくるのでとても楽しいですね♬
特に女性は流行ものには敏感ですもんね♬
では、デザインとともに気になるのが【2021春夏のトレンドカラー】だと思います!!!
今からまとめていきたいと思います(*^▽^*)
スモークピンク・くすみピンク
春夏にはピンクカラーが季節とともに身につけたくなるカラーですね(^^♪
この2021春夏のピンクカラーはフレッシュなピンクよりかは、くすみがかったピンクである【スモークピンク】または【くすみピンク】は登場してくるでしょう♬
肌なじみのいいカラーなので洋服に着られてる感は全くないカラーになります!!!!
グレーのカラーをピンクにプラスしたような落ち着いた色合いのピンクなので【大人ピンクカラー】といってもいいでしょう(^_-)-☆
グレーがかったくすんだピンクなのでモノトーンカラーであるブラック・ホワイト・グレーといったカラーにとても相性がいいカラーです!!
でもでもピンクカラーは…っと思っている方は、ブラックカラーのライダースと合わせてあげると甘さもおさえられて強弱のあるコーディネートに完成します(*^▽^*)
違うジャンルのアイテムを入れてあげることによって調和されバランスがいいファッションを楽しむことができるのです(^^♪
素材としてはデニム素材が2021春夏に流行♬
そんなデニムとの相性もいいのがスモークピンクなんですよ(#^^#)
デニムにミディアム丈ワンピースやここ数年流行しているロング丈のワンピースで合わせてあげると女性らしい優しい雰囲気にしてくれます。
蛍光カラー・ネオンカラー
蛍光カラーとは、身近なところでいうと蛍光マーカーペンがあります。
発色がよく洋服もはっきりと明るく見えるので最近彩られています!!
蛍光カラーは実は数年前から流行していまして、プリントロゴに彩られたり、靴やバッグのカラーに彩られたりとビビットカラーとしてもデザインされています₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
アクセントとしても目立ってくれるカラーなので個性あるカラーを主張できます♫
春夏には特に蛍光カラーはマッチするカラーでもあるので注目しておきたいカラーですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
透明感あるブルー
ブルーはさわやかなカラーですね(^^♪
涼し気な印象を与えてくれるのがブルーですね♪
とても暑い時期にはぴったりのカラーですね♬
今季2021春夏は、ブルーが透き通ったカラーの【透明感あるブルー】が流行してきます(*^▽^*)♪
メイクでもブルーカラーを肌に塗ると透明感を与えてくれるので洋服のカラーを着ることによって肌色のトーンアップにもつながっていくでしょう!!
ブルーは【さわやかなイメージ】、【清潔感あるイメージ】、【信頼できるイメージ】など印象がアップするイメージがたくさんあります(*^▽^*)
大人な女性を彩ってくれるのできちんと感を引き出してくれます!!!
淡いオレンジ・くすみオレンジ
オレンジカラーは元気を与えてくれるカラーとなっています(*^▽^*)♪♪
【ビタミンカラー】とも言われており、【明るいイメージ】、【親しみやすいイメージ】や【社交的なイメージ】に見られます。
はっきりしたオレンジではなく、この2021春夏はくすみがかったオレンジが登場してきます!!
オレンジは、日焼けしたくらいの肌色にとてもマッチするカラーです(*^-^*)
よって日に焼けてくるこの春から夏にかけてぴったりのカラーになってくるのではないでしょうか???
デニムは2021春夏では注目しておきたいアイテムですが、デニムアウターにこのくすみがかったオレンジを彩られていたデニムも出てきていました(*^▽^*)
新感覚のデニムだったのでかなり目立っていましたよ。
オレンジは好印象なイメージを与えてくれるので、いろんなアイテムに彩られていることを期待したいですね(^^♪
グレー
定番カラーと言われる【グレー】!!
2021春夏のグレーは、濃いグレーではなく【薄いグレー】がトレンド配色になってくるでしょう♬
薄いグレーは白いカラーの割合が多いので若い方からお年を召した方まで幅広く着こなすことができるカラーとしても特徴的です。
グレーはおしゃれカラーの1つなので、完売率が高いことから人気の高いカラーともいえるでしょう(^_-)-☆
全身グレーコーディネートをするとかなり都会的な印象になりさらにお洒落度アップします(*^▽^*)♪♪
またグレーはいろんなカラーと合うので合わせやすいカラーなので初心者にとってもコーディネートしやすいカラーです!!
カラーで迷ったときはグレーカラーで合わせてあげると間違いなしです(^^♪
淡いグリーン
グリーンカラーは、【安らぐイメージ】、【安心感があるイメージ】や【きちんとしたイメージ】などがあげられます。
グリーンカラーはなかなか挑戦しずらいカラーではありますが、コーディネートするとかなりの強調されたコーディネートとして表現できるのです(^^♪
個性あるカラーでもあるので他人とかぶらないカラーなのでおすすめカラーでもあるでしょう(^_-)-☆
しかしデメリットといえば、グリーンカラーは着方によっては【地味なイメージ】や【消極性あるイメージ】を与えてしまうのです。
よって、グリーンに合わせるならモノトーンであるブラックやホワイトといったカラーで合わせてあげると、グリーンがしまって統一感あるまとまりができますよ!!
2021春夏は、流行してくるカラーでもあるので個性あるグリーンカラーにも挑戦してはいかがでしょうか??
2021春夏ファッションまとめ!
いかがでしたでしょうか?
立体的なデザインであったり、トレンドカラーもビビットカラーではなく淡いカラーが特徴的な2021春夏!!
そんな春夏が待ち遠しくなってきましたね(^^♪
春夏はアクティブに動く時期でもあるので、綺麗なカラーのファッションでコーディネートを楽しみたいものですね(^^♪
おしゃれな女子を目指して2021春夏も彩っていきましょう(#^.^#)♬♬♬
皆様にはいち早くご紹介しましたが、2021春夏はこれから続々と登場してきます!!
新情報が発表され次第こちらにてご紹介していきますのでチェックしてくださいね(*^_^*)
最後まで読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
この記事と一緒に読んでる方は、こんな記事も読んでいます↓↓↓↓↓↓↓↓