こんにちは(^^♪
いつも私のブログ【主婦のライフ】に訪問し、ブログを読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
ここまで続けられたのも皆様が読んでくださるおかげだと感謝しつつ、日々のブログの更新をしている次第です(^^♪
今後とも女性にお役にたてるブログとして更新していきますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さて今回は、誰しも経験したことがある【ニキビ】についてまとめていきたいと思います(#^^#)♪
突然、ニキビはできますよね…。。
大事な前の日にニキビがポツッと出来てたりと『なんで今日にできるの?』と思うことが多々あります。
ニキビは誰でもできるので、一生付き合っていくものだと思います!!
よってそのニキビを悪化させないことが重要になってくるのではないかと思います(*˙˘˙*)
私もいろんな原因でニキビができます。
先日できたニキビとても治らなく、いろんな方法の結果…なくなったのです。
ニキビのできる原因や私が行ったニキビに対しての方法を今からご紹介していきたいと思います♫♫
美容・トレンドファッション・トレンドメイク・ダイエット・スキンケア・人間関係・豆知識・子育てなど…
女性が必要としている情報をまとめたブログ【主婦のライフ】です。
その他気になる方は、サイトマップまたは、わかりやすくカテゴリー別に分けているのでトップページよりご参照ください(^^♪
また、人気ある関連記事は最後にご紹介しておきますのでそちらのチェックもお忘れなく♪
ニキビはどうしてできるのか?
ニキビは突然起きるのでとても厄介ですよね!!
毛穴の原因は、【皮脂からの過剰な分泌】や【毛穴のトラブル】や【アクネ菌の繁殖】などさまざまな原因があるのです。
肌のサイクルは約28日で角質が剥がれ落ちて、新しい皮膚へと生まれ変わっていきます。
新しい皮膚になっていくことを【ターンオーバー】といいます。
このターンオーバーを繰り返して肌は生まれ変わっていくのです。
皮脂というのは肌にある毛穴から汗と一緒に出ていくのですが、その機能がうまくいかなければ毛穴の奥にある角層が分厚くなって、毛穴の出口が塞がってしまい結果皮脂が詰まってしまうのです。
そうすると皮脂が大好きな【アクネ菌】が繁殖して、炎症を起こしてポツッとニキビとなってしまうのです。
また、【思春期によるニキビ】も一般的に知られています。
『どうして思春期にニキビができるのか?』
それは思春期に男性ホルモンが増加するので皮脂の分泌を高まるのです。
よってニキビができて増えるというトラブルがあるのです( ´๑•ω•๑` )
また【皮脂が多い肌質】だったりの方は、ニキビができやすいとされています。
【日ごろ揚げ物などの油分】や【甘い食べ物に入っている糖分】など食べ物で異常な皮脂分泌をするために、ニキビを増やし悪化という流れを引き起こしてしまいます!!
Sponsored Link
ニキビの種類は?
ニキビにはいろんなニキビがあるのです!!
『ニキビの色が変わってることにあれ?と思ったことはないでしょうか?』
【白ニキビ】、【黒ニキビ】、【赤ニキビ】という3種類に分かれています。
では、どんな時にニキビが変化していくのかまとめていきます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
白ニキビ
【白ニキビ】は初めのニキビと言われています。
毛穴に皮脂が詰まっている状態なのです。
ニキビは薄い皮膜で覆われているのですが、表面は閉じられていますが、そのニキビが白に見えます!!
よってこの【白ニキビ】初期の段階でニキビケアすることが早く治る手段なのです。
この時に潰してしまうのはよくないと言われています(。•́︿•̀。)!!
しっかりクレンジングをして、洗顔フォームの泡を立てて泡で白ニキビを取りたいですね!!
泡で取る意識を!!
泡は毛穴の奥まで入っていくので、細かい泡を作ることで皮脂をしっかり吸着して取り除いてくれるのです。
黒ニキビ
【白ニキビ】が進化したら【黒ニキビ】に変化していきます。
皮脂が皮膚膜によって外に出れなくて皮脂がぷっくりと盛り上がり、ニキビ部分が開いてしまいます。
その部分に空気が触れて酸化した黒の色になり【黒ニキビ】として変わっていくのです!!
少し離れても少し目立ってきてしまいます。
女性ならメイクでカバーしていく必要が出てくる段階になります( ´๑•ω•๑` )
しかし、メイクではこの段階になると極力カバーしないほうがいいと思いますよ。
カバーすることでその日は綺麗な肌として完成しますが、ニキビの部分から油分が入っていきさらにニキビが治りにくい肌へとなっていくのです( ; ; )
よってコンシーラーなどで載せない方があとあとのこと考えると触らない方がいいでしょう。
赤ニキビ
【黒ニキビ】が悪化して【赤ニキビ】になります。
白ニキビ、黒ニキビのときに引き起こった皮脂の雑菌が繁殖して、ニキビが炎症を起こしてしまってその周りが赤く盛り上がって腫れるのです。
最初は蚊に刺されたのかな?というような状態にまでなるニキビもあります。
赤ニキビになるときちんとスキンケアや生活習慣の見直しをしてあげないと2ヶ月、3ヶ月くらいまで治るのにかかると言われています。
そして、跡が残ることもあるみたいです( ; ; )
よって【赤ニキビ】にならないようにニキビは放っておかず、きちんと見つけたときにケアしてあげることが必要なのです!!!
ニキビをなくすために1週間私が行った方法は?
ニキビが一時期5,6個立て続けにできてしまい…とてもショックをうけました。
あまりニキビはできない体質だったのですが…
そこで自分の生活習慣を見直してみることにしたら、1週間でニキビの悪化がみるみる改善されてきたのです!!
では、私が行った方法を今からまとめていきたいと思います(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
食べ物の見直し!
『食べ物で?変わるのかな?』とも感じながら体内に入る食べ物が一番早いかなと感じ見直しをすることにしました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私は、毎日スナック菓子を食べていました!!
スナック菓子にはいろんな着色料や香辛料、塩分、糖分などが配合されているのです。
スナック菓子を食べすぎるとニキビができる!!
フェイシャル サロンの美容部員さんにも相談したところ、スナック菓子はやめた方がいいと言われスナック菓子をいっさい食べないことにしてみました!!
スナック菓子を食べなくなって、1週間ほどしたら今まであったニキビの大きさが小さくなってきました。
また、いろんなところに連鎖したのかでき始めたニキビが出来なくなりました。
糖分や塩分のとりすぎで肌に現れる方がわかりました。
肌は体の中のことを教えてくれる!!と言いますが、その通りだと実感しました(。>∀<。)
スナック菓子は一切食べなくなってからは、ニキビ知らずになっております。
スキンケアで取り入れたおすすめケア用品は?
できてしまったニキビ!!
なかなか赤みはぽっこりニキビを早くするためにはニキビに特化したものが即効性があると思い、いろいろ調べてみました♫
こちらです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝↓↓↓↓↓↓↓↓
クリニーク アクネ クリアリング ジェル
アクネ クリアリング ジェルの価格は、15ml 2800円(税抜)、30ml 5000円(税抜)です。
ジェルタイプのトリートメントで、とろりとしたテクスチャーです。
アクネ クリアリング ジェルはこちらです↓↓↓↓↓↓↓↓
アクネ クリアリングジェルの特徴としては、つけるとスーとした感じになり、素早く乾くので使いやすいです。
白ニキビの初期に使うとニキビの悪化を抑えてくれるのでおすすめです。
また、ニキビは突然できるものなので皮膚科にすぐ行けないのが現状です。
そんなとき一本持っておくととても便利です。
アクネ クリアリングジェルの使い方は、スキンケアの最後につけるといいです。
就寝前につけて寝ると就寝中にひどくならずに翌朝にはニキビが小さくなっているのでおすすめです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
メイクの上からつけることが可能と言われていますが、つけることによって白い膜のようなのがその部分にできてしまうので目立ってしまう感じなのであまりお勧めはしません。
アクネ クリアリングジェルは1本持ってても少量なので一年以上は持つのでコスパとしてはいいですよ(*˙˘˙*)ஐ
ニキビをなくすためにやったことでそのほかに効果を感じたことは?
ニキビができたことでスナック菓子などのお菓子類、甘い飲み物をやめたことで【肌が綺麗になる】ことを第一に感じました。
ニキビはできなくなったことはもちろんですが、カサカサしていた肌も透明感がある肌へと変わっていき、艶のある肌になっていったためにメイクも薄化粧で良くなりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
肌が綺麗になることで、自分の気持ちも豊かになったおかけで怒りっぽかった時期にはイライラもなくなって性格も優しくなってきました♫
体の調子が良くなりお腹周りも運動していないのにスッキリして、2週間で体脂肪2%も落ちていきました。
また、お菓子類に月に5000円から多い時には1万円前後は出費していたので家計にも負担がなくなりました。
ニキビによって自分の生活スタイル、食生活を見直して肌以外にもいいことづくしでした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
あくまで私の結果論でしたが、そのほかにもご自分にとってプラスされることは出てくるはずですよ(^-^✿) (_ _✿)(^-^✿) (_ _✿)
簡単に2週間でニキビを治せた!まとめ!
いかがでしたでしょうか?
ニキビはいろんなことにケアしても次の日に突然消えないものです。
ひどくならない前にケアすることやニキビが悪化した後にしっかりケアすることによって早く改善すると感じました。
体のサインがニキビもしてお肌に警告してくれるお知らせと思って、自分の食生活や生活スタイルを見直しすることで健康な肌へまた健康な体へとしていくと思います(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
綺麗なお肌♡
健康な体づくり♡
良いことづくしなのでお肌の調子に合わせたケアをしていきたいものですね(*´꒳`*)
最後まで読んでいただき本当にありがとうございますm(__)m
この記事と一緒に読んでる方は、こんな記事も読んでいます↓↓↓↓↓↓↓↓