石原さとみさんとても男女とも憧れる女優さんですよね。
ドラマを見ていても1シーン1シーンがかわいくて怒っても泣いてもなにしてもかわいい!そんな一言です。
また先日『世界で最も美しい顔100人』で日本人は4人入賞♡
石原さとみさんは25位に選ばれ前の年には32位と素晴らしい順位ですよね。
しかもご本人がおっしゃっていましたがスッピンに近いメイクだそうで
『年をとってきたのでそろそろきちんとメイクをしようと思います』と言っていた時…
すごすぎると思いました(*´∀`*)
石原さとみさん=ぷっくり口唇が昔から有名ですがリップメイクに関して今からご紹介していきたいと思います。
美容・ダイエット・ファッション・メイクに関して気になる方はカテゴリー別に分けているのでトップページよりご参照ください♡
メイクで大人気の記事はURLを最後にのせておきますね(*´∀`*)
大人メイクは口元をしめて!
口元をきちんとメイクすれば全体がしまると言われているほど重要なパーツなのです。
20代の頃は目元だけでも良かったのですがだんだんと30代にはいると
口元の色素が薄くなっていくので口元を放おって置くとなお老けて見られがちなのです。
私はもともと口元がベタベタするのが嫌いでずっとリップにはメイクしなかったのですが
そろそろしないといけなくなってきた年頃。。。
ここ数年前からいろいろ試してきました。どんなリップメイクがおすすめなのか?
また基本の塗り方をご紹介していきますね♡♡
Sponsored Link
リップメイクでぷっくり口唇実現!塗り方は?
ぷっくり口唇といえば…石原さとみさんです♫
もお容姿もかわいいし憧れの女優さんの一人です。
きちんとケアもしてるんだろうなと感じます。
本当に何にしてもケアは大事だと通関していますが、『就寝中は美容ケアに最適』だと思います。
肌も同じように口唇もリップを塗って寝てあげるだけでの朝起きたらカサカサはせずにプルプルになっていますよ♫
おすすめリップも最後にご紹介しますね♡
また、メイクって本当にすごくて少しメイクのしかたを変えれば理想の形になるのです(*´∀`*)
石原さとみさんの口唇にはなれませんが…(笑)ぷっくり口唇のリップメイクのやり方をお伝えします♫
ぷっくり♡ぽってり口唇の作り方
用意するもの:お好みのリップ(口紅)、リップライナー、グロス
①リップを口唇の真ん中から左右に伸ばしていきます。
②リップライナーで上唇の真ん中から口角(口の端っこ)まで引きます。
この時に少し(気持ちオーバー)口唇からはみ出る気持ちで引きます。
そうすることによってぽってり口唇口元に仕上がります♫
③リップライナーで下唇は端から真ん中に引き、反対側も端から真ん中に引きます。
④グロスを口唇のてっぺん(中央)に真珠ぐらいの大きさをポンとのせるとぷっくり口唇完成です(*´∀`*)
リップライナーはぽってり口唇にはかかせないアイテムですので必ず持っておきたいアイテムですよ♡
次はおすすめリップグロスやケアリップをご紹介致します♫
おすすめリップグロスやケアリップは?
上記でもケアが大切とお伝えしましたがこのリップはとてもおすすめなんです(*´∀`*)
口唇ケアすることで口紅やグロスのノリ具合は全然違います。
おすすめケアリップ 二ビアのクリームケア
このリップケアは今まで使った中でおすすめでとても潤っていて夜寝て朝起きたらプルプル感が持続しています。
そして洗顔したあとにリップは取れますがその口唇は『シワ知らず』なんです!!
また、口紅の下地ベースにもつかえるのでケアしながら下地仕様できますので使ってみてください。
おすすめリップグロス MAC イレジスティブリー チャーミング リップガラスセット
4本で6000円ほどでした。ツヤ感とほんのり癒される香りがありとてもお気に入りです。
重ねづけもできますしその日の気分でピンク度の変化を楽しむことができます。
左から1本目と2本目を仕様しました。自然な色を作れますしなかなか取れませんよ(*´∀`*)
あまり赤!ピンク!が苦手な方はこのセットはおすすめです。
また2016年1月7日には2016SS春夏のトレンドである『マットなリキッドリップ』が発売開始されました。
全9色展開でレッド、ピンクからヌードまで幅広く色もでているのでMACにいくしかないですね(*´∀`*)
またMACその他のおすすめリップ口紅をご紹介していきますので乞うご期待くださいね(^o^)
ここまで読んでいただきありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます♫